居宅介護支援
介護保険や介護に関する相談、要介護認定などの申請・更新手続きを 援助または代行いたします。
サービス内容
居宅介護支援サービスとは
●介護保険や介護に関するご相談に応じます。
●要介護認定等の申請・更新手続きを援助または代行いたします。
●ご本人の生活に適切な介護サービスの利用計画(ケアプラン)を作成します。
●ご本人・ご家族とともに最適な介護サービス事業者を選定します。
●医療機関・介護保険施設への入院・入所または退院・退所の時、日常生活が途切れることのないよう、施設との連携を図ります。
ご利用いただける方
介護保険の要介護(1~5)、要支援(1・2)の認定を受けている方。
ケアマネージャーとは
●介護保険制度をはじめとする介護支援の知識と、抱負な地域情報を持っています。
●ご本人の要望にそって専門知識を基に主治医や介護医療系のサービス事業者との連携・調整を行い、ご本人の日常生活について支援を行います。
●サービス利用後もご本人・ご家族の生活状況を把握し、心身の状態に合わせたケアプランの見直しを行います。
ケアプランとは
サービスを利用するためには、≪いつ≫≪どの事業者から≫≪何のサービスを≫≪どれくらい≫受けるのか等 を、ケアマネージャーが、ご本人やご家族等の希望を聞きながら作成する利用計画表及び料金表の事です。 介護サービスを受ける方は、必ず作成する必要があります。これを作ることによって、今までよりも計画的で利用 者の希望に沿ったサービス提供ができるようになります。
ご利用の流れ
介護保険はどのように利用するの?
車いすやベッドを借りたいけどどうすればいいの?
ヘルパーさんを利用したいけどどうすればいいの?
等の相談がありましたら、まずは電話でご相談ください。
ご連絡がありましたら、ご利用者本人またはご家族と面談をします。ご自宅またはケアプランセンターにてご相 談させていただきます。ご利用者やご家族の希望を伺い、抱えている健康上・生活上の問題点や課題を把握し、ひとりひとりに合う適切なケアプランを提案し、作成致します。
サービス利用開始後、月に1回はご自宅を訪問し、サービスの利用状況の確認を致します。ご利用者の心身 状態の変化等に配慮し、常に適切なサービスが利用できるように随時ケアプランの見直しをおこなっていき す。
よくある質問
●介護保険サービスにはどんなものがあるの?
介護を受けるスタイルにより、大きくわけて次のような種類があります。
自宅に来てもらうもの
訪問看護、訪問介護、訪問リハビリ、訪問入浴など
日帰りで通うもの
デイサービス・通所リハビリなど
施設で生活するもの
老人保健施設、特別養護老人ホーム、ショートステイなど
その他
住宅改修、介護タクシーの利用、介護用品のレンタルなど
このうちは、入所施設での長期利用以外のものについて、ケアマネージャーがお手伝いします。
●サービスを使うには何か手続きが必要ですか?
介護保険の被保険者であることが必要です。(通常は65歳以上の方)
お体の状態により介護度を決定する手続きが必要です(介護認定)
決定した介護度に応じ、サービスのプランを作って利用手続きを進めます。
これらの手続きは、ケアマネージャーが代行することができますので、お気軽にご相談ください。
●介護度によって使えるサービスの内容に差があるのですか?
介護の必要度によって一か月に使えるサービス費用の上限が決められていますが、限度額の範囲内であれば種類の違う複数のサービスを組み合わせて利用することも可能です。機能的に足りない部分を補いながら、ご自身 でできることを少しでも続けていただくことが大事ですので身体の状況だけではなく、生活環境にも配慮したプ ランが必要となります。